2024.12.18
お知らせ
インタビュー事例を掲載しました(株式会社Geekly)
News Picture

ビジネス・エンジニアリング・デザインを融合し課題を解決する株式会社HumAIn(所在地:東京都千代田区、代表取締役:大塚 剛史、「以下、当社」)は2024年12月18日(水)当社HPに事例の紹介の一環としたインタビュー記事を掲載しました。

「Geekly」について

IT/Web/ゲーム業界の転職エージェント「Geekly」を中心に、同様の業界に特化したオウンドメディア「GeeklyMedia」や、口コミサイト「Geekly Review」を運営している株式会社Geekly。
同社は2011年に設立し、蓄積してきた専門性の高いノウハウで求職者のサポートを行うエージェントです。利用者の転職後における職場定着率は97%(2024年3月時点)と高い数字を誇ります。また求人総数37,000件以上(2024年9月時点)と豊富な選択肢を備え、IT業界を志望する求職者がベストな内定を獲得できるよう支援をおこなっています。
そんな転職エージェント「Geekly」の求職者様用のマイページでは、お客様からの声を参考に日々機能改善を重ねている半面、UIなどにおけるデザインがつぎはぎになり一体感が欠如してしまうという課題を抱えていました。また改善される部分と手入れのされない部分とでデザインに乖離が浮き彫りになるなどの課題も挙げられました。それらの課題を解決するため、マイページのリニューアルプロジェクトにHumAIn社とともに取り組みました。当時を振り返り、改善できたポイントや、現在も活かされているスキルや学びなどについてお伺いしました。


▼転職エージェントサービス 求職者向けマイページデザインリニューアル

インタビュー記事URL (HumAIn HP): https://humain.co.jp/content/case-15.html

インタビュー記事URL (デザインレスキュー): https://designrescue.humain.co.jp/case01/


「デザインレスキュー」について

デザインレスキュー!は月10万円(税別)/20時間~で月額制で幅広いデザイン業務を請け負うサービスです。
デザインレスキュー!であれば採用にかかるコストが削減されるだけでなく、弊社内のデザイナーが制作するためクオリティの高いデザインを保証いたします。月10万円(税別)/20時間から利用できるため、人件費の削減にも繋がります。もちろん時間の追加も可能となり、余った分も翌月に繰り越し可能です。

対応できるデザインはBtoB(BtoC)向けシステムや社内向けシステム、サイト制作などとなります。
実績は、製造業特化求人オウンドメディアのリニューアル、e-ラーニングシステム、採用分析システム、外国人採用に関する法人向けメディア、アルバイト口コミサイトのリニューアルなどに渡ります。
人材業界に特に知見があり、持ち前の知識を活用したデザイン制作が得意です。ですがそれ以外の分野でも持ち前の高いデザイン力を活かしたデザイン制作が可能です。

【こんな方にオススメ】
・プロのデザイナーに高クオリティのデザインを制作して欲しい
・UI/UXの知見を取り入れたい
・採用費、人件費を削減したい
・迅速なやり取りが欲しい

依頼したいデザインがうまく思いつかない場合でも問題ございません。弊社側で丁寧なヒアリングを行うため大まかなイメージをお伝えください。

【サービスURL】https://designrescue.humain.co.jp/


株式会社HumAInについて

株式会社HumAInは、ビジネス・エンジニアリング・デザイン、それぞれの視点を持つメンバーがあなたのチームの一員となり、SaaS事業を共に推進します。BTC(Business × Technology × Creativity)を融合させることで様々な困りごとの解決を実現してきました。


【会社概要】
社名:株式会社HumAIn
本社所在地:〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-18 アーバンスクエア神田ビル
代表取締役:大塚 剛史
事業内容:ITソリューション事業、AI開発事業
設立:2021年1月5日

HP:https://humain.co.jp/